なんとなく更新しないといけない気もしてきた。

え〜と…最近の私的な日記は下のURL(mixi)で粛々と更新しています.http://mixi.jp/list_diary.pl?id=8247あ,あとtwitterやってます. http://twitter.com/s1061123/

余談2

あ.そいえばこんな会話が. 僕:「昔仕事でWindows DNAというのを使って…」 MSの人:「古っ!」 その時はそんなに古いかなぁ…と思ったのですが.…よく考えたら10年前だもんなぁ.そりゃぁ古いなぁ(苦笑 あの頃はSQL Serverも6.4でMSDEじゃなかったしなぁ.JE…

余談1

そいえばエンジニアの方が持ってきていたメモ用の装備がまちまちでおもしろかったです. Macbook Air Thinkpad ポメラ + iPhone 紙のメモ帳 ←おれ 十人十色というか,綺麗に分かれたなぁ.とか少し思ってますた.

マイクロソフトとOSSの距離.

…話は一通のメールから始まりました. 「情報システムの運用管理について是非id:s1061123さんにご意見をお伺いできないかと考え…」え?俺開発系だけれどいいの?そんなに管理なんてしないよ?…昔やってたけれど. 本当にそんな(駄目)人間でも行っていいのか…

自然数の無限リストはInt?それともInteger?(別解説)

と、id:kazu-yamamotoさんの記事に書いていたようだったのでhaskell使用歴10日程度の僕は興味を持って調べてみることにしました。というのが背景です。ポリシーとしては基本仕様から調べるということで。 自然数の無限リストはInt?それともInteger? とりあ…

SPS2をNetBSDで動かしてみる。前哨戦その3

で、SDL .Netのインストールです。最新版のSDL.Netではどうやらlibgdiplus(http://www.mono-project.com/Libgdiplus)が必要になるみたいです。ということでそれもインストールをする必要があります。NetBSDではpkgsrcになっているのでそれを使えば幸せです。…

SPS2をNetBSDで動かしてみる。前哨戦その2

本日のお題はTao Frameworkをインストールすることです。Tao FrameworkはLuaとかOpenGLとかのwrapperとのこと。今度俺も使ってみよっと。で、Tao Frameworkのソースはここからゲットして下さい。(http://www.taoframework.com/) また、ソースからコンパイル…

SPS2をNetBSDで動かしてみる。前哨戦その1

背景:SDLオフに無謀に出てみたら.Netで動くzinniaさんのプレゼンツールSPS2があった。をぉ。クール! そこで感動した際に「おうちサーバで動くか確認してみますよ」と適当に言ってからのお話です。とりあえずおうちサーバにはmono/SDL_*が入っているNetBSDが…

haskell勉強用プログラムその…2?

5/10に酔った勢いで書いた一発ネタプログラムです。おそらくhaskell初めて2つめとか3つめのプログラム。 基本以下の2つしか計算しないという単純なモノです。 日付と日付の間の日数計算 ある日付から日数経過後の日付 使用方法は限定しないので、どんどん好…

「分からない」と心理的なアレ。

#酔っているので無駄な勇気を出してこんなエントリを書いてみるテスト。 わからない』と言う人間は、2種類しかいないんだ。わかれない人間と、 わかりたくない人間。 どちらかなんだよ。 − はまちや2 (2008) 経験則からの話ですが「わかりたくない」ケース…

Browser's local storage changes from cookie to db(SQLite)!

Google Gears の機能のおさらいと HTML5「Client-side DB」の相互運用を考える。Client-side DB に未来はあるか? (http://d.hatena.ne.jp/amachang/20080327/1206631712)id:amachangの記事を読んで思い出したのですが、確かgoogle謹製の携帯仕様(…お、おれ…

Haskell Hackathon行ってきました。

ということで、先週の土曜日に開かれたHaskell Hackathonに行ってきました。 Blogで見つけたときに一瞬思ったこと「えー?Haskell 12時間で実装? (規模と時間的に)ありえね〜w」 RHGの勉強会で主催者のid:yukobaさんに誘われる。ほいほいとミイラとりがミイ…

ディスプレイ。

ナナオのカラーユニバーサルデザイン対応ワイドモニターが欲しい! って書いておかないと・・・ついでで思ったことなんですが。最近デジカメを買おうとか買わないとか考えたんですね。 その際に店で見た写真ってのを例で見るわけですが、実際の風景の本当の…

OpenVPN on NetBSD

PC

Google様で検索してみるとこんな感じ。 検索キーワード Googleヒット件数 OpenVPN 2,600,000 OpenVPN + linux 1,470,000 OpenVPN + Windows 1,430,000 OpenVPN + FreeBSD 821,000 OpenVPN + NetBSD 336,000 ・・・の、マイナー極まりない読者の皆さん!(そも…

なんとなくATL/WTL

家につんでいる技術書をひっくりかえしてみた結果、久々にVisualC++を使ってみようと思ったのです。 VisualC++ 2005 Express Editionだったら無料で使用可能なので、まぁ楽かなぁ。と。しかし、そこまで甘くは無いのです。 Resource Editorがありません。 ダ…

es OS

任天堂が研究でOSを開発しているらしいのですが、それがついに公開みたいです。 es Operating System (http://nes.sourceforge.jp/)nをつけるとnesですか・・・。だからプロジェクト名もnesなのかな? どういった方向性を持たせようとしているか興味津々で…

emacs tips

明日これを会社にもって行きます。 selected regionに色をつける。うそ、同一ファイル名のバッファ名を分かりやすくする。 (require 'uniquify) (setq uniquify-buffer-name-style 'post-forward-angle-brackets) こっちがselected regionに色をつける。 fro…